2010年4月4日日曜日

Xperia始めました

というわけで使用感やらなにやらのレポートを書いてみますが、僕個人はドコモのソニエリ携帯信者なのでその辺は差し引いて読んでね。

使用感
タッチパネルのデバイスを持つのが初めてなのもあるのか買った当日はミスタッチがやたら多かったものの、三日間弄り倒してだいぶ減ってきたのでその辺は慣れでなんとかなる範囲なのかもしれない。
ただ、画面端の判定が結構厳しいので、アルファベットを打つときのQWERTYキーボードでAを押すのがむずかしかったりするのは注意した方がいいかも?この辺はアップデートでどうにかならないか期待したいけど、知識もなにもないので期待できないかもしれないけどまあ。

電話帳の移行
最近の携帯だと大抵はVカード方式を使ったmicroSDへの出力ができるはずなのでこれを使うことになるんだけど、Googleアカウントとの紐付けやら今後のことを考えてgmailの連絡先との同期なんかを考えた場合、パソコンでいちいち編集するのもいいけど、個人的には元々使ってた携帯でできるだけ編集してから移行するのが楽だと思います。
電話帳に登録してある人のPCメールのアドレスから携帯にメールをもらったことがある人は、追加登録しとくとかそういうね。
で、実際移行するときにmicroSDを抜き挿しするんだけど、このとき裏蓋は一度開けたら開けっ放しでいいと思う。なんでかっつうと電源ボタンが緩いので、電源切って裏蓋外して・・・ってやってるうちに気付かずに電源入れちゃったり、電池抜くときに気付かず電源入れちゃったり・・・とか僕がやって面倒だったので・・・。

メール関連
今後のことを考えるとgmailに完全移行っていうのもアリなんだけど、変更の連絡が面倒だったのと、Androidアプリの芋煮が添付ファイルに対応するようになったことでiモードメールの運用のハードルが下がったのと、一時期ほかのキャリアに浮気したものの、その期間を除いても10年ぐらい使ってた愛着のあるアドレスだったので、しばらくはiモードメールをメインの携帯メールとして使うことにしました。
最初の設定が若干面倒ではあるものの、一度設定が出来てしまえばIMoNiで快適にやれてます。ちなみにドコモ純正のiモード.netアプリは配布から三日経った今もなぜかログインできないのでマジでクソ。落とさなくていいよ。

電池の保ち
これに関しては正直人によって使い方が違うし、主観による部分も大きいと思うのでなんとも言えないんだけど一応触れてみます。ちなみに常駐させているアプリ/ウィジェットはAdvanced Task Killer、IMoNi、PandaHome、Battery Widget、Twiccaのウィジェット、世界天気時計ぐらいかな?
その状態で昨日の夜地下に潜ってチャック全開DJをする間、各種ネットワークはすべてオフ、なにかしたらスリープ前にAdvanced Task Killerでこまめにタスクを殺しつつ、20枚ぐらい写真を撮ったりDJ殺し過ぎるVJが流す動画のムービーを撮ってみたりはしたところ、22時にフル充電→6時頃帰宅で残り40%だったのでちょっと不安が残る感じ。僕はモバイルブースター買うと思います。ほんとはソニスタの50%オフで充電器+スペアバッテリーにするつもりだったけど、クーポン登録するの忘れてた・・・。

アプリとか
とりあえずQRコードスキャナーだけは最初に入れないとアプリ入れるのがめんどくさすぎてやってられないのでそれだけはお忘れなく。


とだけ書いて謎ののどの痛みがあれなので布団に入るから続きは気が向いたらまたあとで。気になることがあったらコメントとかついったーでリプライください。

0 件のコメント:

コメントを投稿